fc2ブログ
プロフィール

辞書男

Author:辞書男
辞書を読みながら少し理屈をこねたい男



新世紀浪曲大全「玉川太福 Tamagawa Daifuku 2016」
CqomlURUIAEa_z7-1-thumbnail2.jpg
[収録時間]DVD 119分
[価格]3,456円(本体 3,200円+税)
[発売元]株式会社クエスト
[発売日]2016年9月17日(土)
[収録内容]
「地べたの二人 おかず交換」(22:05 / 2016.3.18.浪曲協会)
 太福interview(13:35)
「国本武春物語」(35:49 / 2016.3.18.浪曲協会)
「任侠流山動物園 流山の決闘」(40:16 / 2016.4.23.井荻会館)
 太福interview(5:20)
 



神田松之丞DVD9ffa88d4-s.jpg
[商品名]講談師 神田松之丞
[収録時間]109分
[価格]3,456円(本体 3,200円+税)
[発売日]2015年4月18日(土)

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

文七元結----古今亭志ん朝

おくさんが屏風の陰に隠れるところがある。
(志ん朝全集DVD)
長屋住まいの家にあるっ屏風とはどんなものか?
深川江戸資料館にて長屋の住まいを見ることができる

nagaya

---------------新明解国語辞典--第四版------(三省堂)---
【屏風】
ふすまを2枚つないだようなもので、もと室内に立てて風をさえぎり、
物を隔てるために使った道具。装飾にも用いられる。
--------------------------------------------------------
--新明解国語辞典--

★応援クリックお願いします。  

続きを読む

スポンサーサイト



THEME:落語 | GENRE:お笑い |

鰍沢----柳家さん喬

さん喬師匠と呼ばせていただく。
この鰍沢は、笑わせるところのない噺だった。
聴かせる落語。
演じるほうは、こういう噺はむずかしいんだろう。
(TBS落語研究会・録画)
---------------新明解国語辞典--第四版------(三省堂)---
【痺れ薬】
痺れさせる薬。麻(酔)薬。

--------------------------------------------------------
--新明解国語辞典--

★応援クリックお願いします。  

続きを読む

THEME:落語 | GENRE:お笑い |

三軒長屋----柳家小三治

小三治師匠の噺には引き込まれるね。
マクラからびんびん吸い込まれていくかんじだ。
(柳家小三治全集DVD)
--------------新明解国語辞典--第四版------(三省堂)---
【長屋】
一、細長い形に造った一棟の家
二、棟を幾つかに区切って、多くの世帯が別々に住めるようにした家

--------------------------------------------------------
--新明解国語辞典--

★応援クリックお願いします。  

続きを読む

THEME:落語 | GENRE:お笑い |

全裸と半裸の間には

まわしをつけている状態をなんと呼べばいいのか。
全裸と半裸の間になにかよい表現がありますか。

--------------新明解国語辞典--第四版------(三省堂)---
【全裸】
まるはだか。
【丸裸】
からだを保護すべき衣類などを何も着けていないこと。
【半裸】
上半身はだかになること。
--------------------------------------------------------
--新明解国語辞典--

★応援クリックお願いします。  

続きを読む

花筏----笑福亭松喬

花筏は相撲取りの名前。
昔は大関が最高位。
大関花筏。
(NHK日本の話芸)
相撲はなぜ裸になるのだろう?
---------------新明解国語辞典--第四版------(三省堂)---
【裸】

[肌赤]の意。
一、おおい包むべきからだの部分が、まる見えの状態。
--------------------------------------------------------
--新明解国語辞典--

★応援クリックお願いします。  

続きを読む

THEME:落語 | GENRE:お笑い |

大安売り----三遊亭歌武蔵

歌武蔵さんはもとお相撲さん。
カラダでかいです。
貴闘力と2度対戦して1勝1敗が自慢です。
(落語研究会ぷち、録画)
---------------新明解国語辞典--第四版------(三省堂)---
【安売り】

一、安値で売ること
二、本来は貴重に扱うべきものを・惜しげもなく与える(無力なものとして扱う)
--------------------------------------------------------
--新明解国語辞典--

★応援クリックお願いします。  

続きを読む

THEME:落語 | GENRE:お笑い |

百年目----柳家権太楼

---------------新明解国語辞典--第四版------(三省堂)---
【百年目】
百歳の寿命を保つことは、きわめてむずかしいことから「おしまい」の意

--------------------------------------------------------
--新明解国語辞典--

★応援クリックお願いします。  

続きを読む

THEME:落語 | GENRE:お笑い |

蒟蒻問答----柳亭市馬

きのう放送されたTBS落語研究会。
禅問答とはこういう状況で始まるものなのだろうか。


---------------新明解国語辞典--第四版------(三省堂)---
【蒟蒻】

こんにゃく玉の粉から作った食品。
半透明で、弾力がある。
--------------------------------------------------------
--新明解国語辞典--

★応援クリックお願いします。  

続きを読む

THEME:落語 | GENRE:お笑い |

落語娘

この映画に出てくる「景清」は実際にある噺なのだろうか。
緋扇長屋はさすがに架空の噺なんだろうな。

---------------新明解国語辞典--第四版------(三省堂)---
【娘】
その夫婦が生んだ子供のうちで、女性の方。
[文脈により、若い女性や、未婚の女性の意にも用いられ、
自分の子供を指すこともある。また、実子のほか、養子の
場合にも言われる]

--------------------------------------------------------
--新明解国語辞典--

★応援クリックお願いします。  


続きを読む

THEME:落語 | GENRE:お笑い |

二番煎じ---春風亭一朝

二番煎じとは、もともと漢方薬を煎じるときの言葉だったらしいね。
けして悪い意味ではなかったんだね。
---------------新明解国語辞典--第四版------(三省堂)---
【二番煎じ】

一度煎じたものを、もう一度煎じた・茶(薬)。
--------------------------------------------------------
--新明解国語辞典--

★応援クリックお願いします。  

続きを読む

THEME:落語 | GENRE:お笑い |

唐茄子屋政談----古今亭志ん輔

TBS落語研究会。
大ネタ。
約55分。
テレビ放送でこれだけ長い噺を放送するのは珍しい。

---------------新明解国語辞典--第四版------(三省堂)---
【唐茄子】

カボチャの異称
--------------------------------------------------------
--新明解国語辞典--

昔はカボチャのことを唐茄子ともよんでいたらしい

★応援クリックお願いします。  

続きを読む

THEME:落語 | GENRE:お笑い |

千早ふる----滝川鯉昇

NHKお好み寄席。

千早振る神代も聞かず竜田川からくれなゐに水くぐるとは

百人一首にある在原業平のうた。

---------------新明解国語辞典--第四版------(三省堂)---
【枕詞】
[おもに和歌で]その言葉の前に添えて修飾する
(語調を整える)一定の言葉

--------------------------------------------------------
--新明解国語辞典--

横丁の先生は「千早振る」は吉原の千早太夫だという。
正しい解釈、千早振るは神にかかる枕詞。
枕詞ってなに??

辞書の説明ではいまひとつすっきりしないものがある。
★応援クリックお願いします。  

続きを読む

THEME:落語 | GENRE:お笑い |

幾代餅----五街道雲助

NHK日本の話芸を録画したものをみた。
「幾代餅」は清蔵が錦絵をみて幾代太夫にほれてしまった噺。

---------------新明解国語辞典--第四版------(三省堂)---
【太夫】
三、江戸時代、最上位の遊女。
--------------------------------------------------------
--新明解国語辞典--

★応援クリックお願いします。  

続きを読む

THEME:落語 | GENRE:お笑い |

火焔太鼓-----古今亭志ん朝

志ん朝師匠の映像はDVDの全集を買わないと見ることができないと思っていたけれど。
なんと、去年の落語研究会を録画したものに志ん朝師匠の火焔太鼓があるではないか。
このときはまだ落語への興味が薄かったのだね。
見つけたときは我ながら驚いたね。
---------------新明解国語辞典--第四版------(三省堂)---
【太鼓】
木製や金属製の胴の両面に皮を張り、ばちで打ち鳴らす楽器。

--------------------------------------------------------
--新明解国語辞典--

★応援クリックお願いします。  

続きを読む

THEME:落語 | GENRE:お笑い |

狸の賽

5代目小さん師匠のDVDを借りてきた。
狸の賽は、狸がさいころに化ける噺。


---------------新明解国語辞典--第四版------(三省堂)---
【采】

すごろくなどに使う、小型立方体の用具。
各面に一から六までの目が刻んである。
さいころ
--------------------------------------------------------
--新明解国語辞典--

★応援クリックお願いします。  

続きを読む

THEME:落語 | GENRE:お笑い |

堪忍袋

小三治全集の「堪忍袋」をみた。
この噺での堪忍袋はおかみさんが手ぬぐいを縫ってつくった。
小三治師匠の裁縫の手つきがよい。
実際に縫うこともできるのだろうか。
---------------新明解国語辞典--第四版------(三省堂)---
【堪忍】
[忍耐の意]他人の過失を怒りを抑えて
許すこと。
--------------------------------------------------------
--新明解国語辞典--

★応援クリックお願いします。  

続きを読む

THEME:落語 | GENRE:お笑い |

鮑のし

録画しておいたBSジャパンの特選落語会。
小遊三、「鮑のし」をみた。

---------------新明解国語辞典--第四版------(三省堂)---
【のし】

二、「のしあわび」を包んだ形に色紙を折ったもの。贈り物にそえる。
--------------------------------------------------------
--新明解国語辞典--

★応援クリックお願いします。  


続きを読む

THEME:落語 | GENRE:お笑い |

らくだ

談志師匠のDVDを借りてきた。
「らくだ」はマクラも含めて1時間近くある
いいね
---------------新明解国語辞典--第四版------(三省堂)---
【らくだ】

首、足が長く背中にこぶのある獣。砂漠の旅に適し、毛は織物に使う
--------------------------------------------------------
--新明解国語辞典--


★応援クリックお願いします。  

続きを読む

THEME:落語 | GENRE:お笑い |