fc2ブログ
プロフィール

辞書男

Author:辞書男
辞書を読みながら少し理屈をこねたい男



新世紀浪曲大全「玉川太福 Tamagawa Daifuku 2016」
CqomlURUIAEa_z7-1-thumbnail2.jpg
[収録時間]DVD 119分
[価格]3,456円(本体 3,200円+税)
[発売元]株式会社クエスト
[発売日]2016年9月17日(土)
[収録内容]
「地べたの二人 おかず交換」(22:05 / 2016.3.18.浪曲協会)
 太福interview(13:35)
「国本武春物語」(35:49 / 2016.3.18.浪曲協会)
「任侠流山動物園 流山の決闘」(40:16 / 2016.4.23.井荻会館)
 太福interview(5:20)
 



神田松之丞DVD9ffa88d4-s.jpg
[商品名]講談師 神田松之丞
[収録時間]109分
[価格]3,456円(本体 3,200円+税)
[発売日]2015年4月18日(土)

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

青い森のメッセージ 8/29 落語協会2階

三遊亭青森 愛を詰替えて
三遊亭青森 ちはやふる(改作)
三遊亭青森 路傍の石
ピアノの会用に作った路傍の石
ピアノがなくても何とかなったか?
スポンサーサイト



三遊亭美るく独演会 7/28 池袋演芸場

三遊亭ひこうき 狸の恩返し
三遊亭美るく お見立て
       ~奴さん~
三遊亭歌武蔵 宗論

貴景勝はすぐに大関に返り咲くと
心づよいおことば

~仲入り
三遊亭美るく 千両みかん

骨と十字架 7/27 新国立劇場・小

骨と十字架 
脚本:野木萌葱

野木さんの脚本なので観に行った。

昔は科学というものは無くて、宗教がすべてだったのだ。
キリスト教は進化論を受け入れない。
人類の祖先はアダムとイヴなのだ。

今はどうなんだろう
宗教と科学の関係は?

北京原人の骨を発掘した宣教師は・・・

太福四十歳記念独演会 7/26 なかの芸能小劇場


三遊亭じゃんけん 元犬

玉川太福 地べたの二人 銭湯編
曲師:玉川みね子

古今亭文菊 あくび指南

仲入り

対談:太福・文菊

玉川太福 梅が谷江戸日記
曲師:玉川みね子


ゲストも同年代の文菊師匠。
小三治師との対談の話。


十代目 柳家小三治 (別冊太陽スペシャル)

コントのコ 7/21 横浜・にぎわい座



オープニング だるま食堂

1部

タクシー
エキストラ
墓参り

2部

ボインボインショー
ほか

スセリ☆台本劇場18 7/6 下北沢・楽園

スセリ☆台本場18 7/劇6 下北沢・楽園

オープニング・オオタスセリ

一人コント くじら
一人コント 尾田木美衣

コント:あぜち守、スセリ、くじら
.
.
.
.
.
.

米原万理さんの本

書評と闘病をつづった本
打ちのめされるようなすごい本 (文春文庫)米原万理
文章がうまいんだ。ここで紹介されている本が欲しくなってしまう。
まだ40ページほどしか読んでいないが4冊も買ってしまった。

イタリア語通訳奮闘記 パーネ・アモーレ (文春文庫)田丸公美子
イタリア的恋愛のススメ シモネッタのデカメロン (文春文庫)田丸公美子
進化しすぎた脳―中高生と語る「大脳生理学」の最前線 (ブルーバックス)池谷裕二
転がる香港に苔は生えない (文春文庫)星野博美

翔べないスペースマンと危険なシナリオ 熱海五郎一座 6/16 新橋演舞場

熱海五郎一座
東京喜劇 翔べないスペースマンと危険なシナリオ~ギャグマゲドンmission~  

突然大きな隕石が降ってくるってあり得るんだろうか?

-出演・構成・演出-
三宅裕司
 
-出演-
渡辺正行
ラサール石井
小倉久寛
春風亭昇太
深沢邦之

赤堀二英、丸山優子、白土直子、西海健二郎、良田麻美、
南波有沙、おおたけこういち、山口麻衣加、榊 英訓、鎌田麻里名
立川ユカ子、白井美貴、長谷川慎也、辻 大樹、時松研斗、安川里奈、
木下 桜、浅田壮摩、渋谷渉大流、大城麗生
 
-ゲスト出演-
 
高島礼子
橋本マナミ

妹背山女庭訓 5/18 国立劇場・小

妹背山女庭訓 

三段目・妹山背山の段

床が上手と下手に!
この演目のこの段だけのことらしい。
そうとは知らずに申し込んだのだが、
貴重な舞台を見ることができた。

この演目だけのために設備している国立劇場もえらい!

この段だけで2時間。
上手が背山、下手が妹山で進んでいく。

素晴らしかったね。
ここでいったん終わりたい。
続きを見る気がしなくなった

もったいないが途中退場。

文楽のこころを語る (文春文庫)

以前はこの段で午前の終わりとしていたらしい。
住太夫師匠の本にも書かれていた。

グリーンブック 3/3 TOHOシネマズ・川崎

320_20190304220627f97.jpg


黒人差別が激しかった時代。

モデルとなったピアニスト ドンシャーリー